愛媛みかんヒロ農園ブログ

愛媛県西宇和みかん産地直送販売や栽培日誌を公開中です。食生活アドバイザー、ジュニア野菜ソムリエの資格を取得

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

温州ミカン収穫まであと…。

温州みかんの収穫前シーズンの到来です。周りの農家の方は、収穫に入っていますが我が家ではまだです。現在の我が家のみかんの様子はこの様になっています。我が家の収穫は、はやる気持ちをぐっと抑えて、もうあと少し辛抱です。

ビブルナムティヌス植え付け作業

早生みかん収穫間近の今日この頃です。収穫したい気持ちを抑えながら、以前挿し木をしていたビブルナムティヌスの定植を行いました。まだまだ小さい苗ですが、この大きさから育てるのがとても愛着が湧いて大好きです。切り花に出来るまでどのくらいかかるか…

中山間地域の現地視察

1年に1回、市役所の担当者の方と中山間地域の現地確認に合計6箇所。現地の航空写真を手に、市役所の方がまずこちら、次にこちらという感じで場所の指定があり、指定の場所に行き、現地写真を撮影という感じで。13時30分から約1時間の現地視察でした。

気象情報 平年並みについて

天気予報でよく聞く言葉の1つ、「あすは平年並みの気温です。」というフレーズがあります。 この平年のデータですが、どのぐらいのデータから算出されているか。気になりますよね。 この平年のデータは30年のデータに基づいて算出されています。 現在の平均…

霎時施とみかんの収穫時期

ちょうど今日から雨に関するある期間に入ります。 霎時施(こさめときどきふる)。 一年を72の季節に分けた七十二候で特徴的な自然現象を表したものです。 霎=しぐれ。 しぐれというのは冷たい季節風(北西風)が日本海上で雲をわかせ主に日本海側で雨を…

温州ミカン仕上げ摘果

温州ミカンの仕上げ摘果を、行いました。2S(5〜5.5センチ)の小さいみかんを取っていきます。摘果し、カゴに。小さくてもとっても美味しいみかんなので、この時期のみかん農家ならではのとても贅沢な一品です。あと半月で、商品としてご提供出来ると思いま…

ハイビスカスローゼル収穫、加工、保存

ご近所さんから苗をもらい、畑に植えたハイビスカスローゼルが収穫の時を迎えました。 ルビー色のとても可愛い丸い実がたくさん実っています。 ハイビスカスローゼルの花です。 ジャムやハイビスカスティーなど収穫後は色々加工が出来るのでワクワクします^ ^

ブラッドオレンジタロッコがネムシ被害に!

園地周りをしていると、ブラッドオレンジの枝元から粉を吹いているのを発見。枝を叩いてみると、このように中がスカスカの状態になっていました。このような状態になってしまうと、早くネムシを取り除かないといけません。ネムシに食い荒らされた枝を切断し…

キコクで台木作りの準備

今日は、キコクを使っての台木作りの準備を、行いました。キコクの実を取り、ネットに入れ来年の3月まで土の中で保存します。因みに、今年の5月に植えたキコクの種がこのような感じに成長しました。

ミカン吊りから、イノシシ対策へ!

今日は温州みかんのつるし作業から一転イノシシ対策へと作業が変更に。園地に辿り着き、周りを見回すと何かがおかしい…!イノシシに入られてる。作業変更です。まず、何処からイノシシに入られたかを調査し、その対応を。侵入経路を発見。しっかりと防御しま…

フィンガーライム栽培状況

フィンガーライムを、栽培し始めて試行錯誤の中、フィンガーライムのグリーンの苗が一部枯れてしまいました。10本の中の一本がこのような状態に…。同じ環境の中でも少し何かが違うのかな。今後のフィンガーライムの栽培に生かせれば。

イノシシ対策の作業です。

今日はイノシシ対策の作業を!作業内容は、園地の周りの整備です。かなり荒れて、蔓も伸び放題になっていたので、ミカンの収穫までのこの時期にと思い、園地周りの草刈りを行いました。草刈りというより、竹狩り。思った以上に竹が生えていて、1日では終わ…

清見タンゴール袋がけ終了

清見タンゴールの袋がけが終了しました。雑柑の作業がひと段落しました。これから、耕作放棄地の整備と温州ミカンの収穫に入っていきます。

清見タンゴールの袋がけ開始

今日から、清見タンゴールの袋がけ作業を開始しました。ニューサマーオレンジと違ってサイズが大きいので葉っぱと同色ですが見つけやすいです。明日には終わる予定です。

段々畑で栽培したサツマイモ

今日は、段々畑で栽培していたサツマイモの最後の収穫を行いました。8月から汗だくで収穫を始めやっとこの日を迎える事ができました。今年の野菜栽培生活が終わり少し寂しい気持ちになりましたがこれから柑橘シーズンに突入します。寒さに負けず来年5月ま…

イノシシ対策!イノシシの侵入経路発見

イノシシにみかん畑を荒らされ、何処から侵入しているか徹底的に探した結果、分かりました。獣道を発見。辿っていくと、イノシシ対策で網を張った手前から侵入していた事が分かりました。しっかりとイノシシの足跡が。ここまで荒らされてしまうと、かなり凹…

デコポンの袋がけ作業

ニューサマーオレンジの袋がけが終了と同時にデコポンの袋がけが開始。現在のデコポンの状態です。すでにデコポンの代名詞でもあるコブが出来ています。隔年結果があり、実が付いている木と全然実が付いていない木の差がとても激しいです。デコポンの袋がけ…